マガジンのカバー画像

ZOEニュース

647
ZOE NEWS(旧 日刊ZOEニュース)として、不定期でECやアパレル関連などのニュースに対する見解・解説を、ちょっとだけ膨らませて書きます。※2019年10月15日の1年間で… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

【日刊ZOE NEWS】WOVN.io上森 久之氏の書籍発売!Multilingual Experience 外国人戦略のためのWEB多言語化 /「林先生の初耳学」にオールユアーズが登場!

2019年9月30日(月)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り15日。 10月15日(火)はみんなでお祝い・交流! WOVN.io上森 久之氏の書籍発売!Multilingual Experience 外国人戦略のためのWEB多言語化 私が主催するZOE会メンバーでZOE祭にも登壇してくださったWovn Technologies株式会社 COO 上森 久之さん。 前職はデロイト・トーマツで新規事業やオープンイノベ

【日刊ZOE NEWS】「ファッション<SNS」な若者の心を掴む。来館者数も好調、SHIBUYA109の“今” / ついに来るか?!楽天版‟プライムマーク”

2019年9月29日(日)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り16日。 10月15日(火)はみんなでお祝い・交流! 「ファッション<SNS」な若者の心を掴む。来館者数も好調、SHIBUYA109の“今” SHIBUYA109の店舗、ラボは好調とのこと。体験価値のニーズが高まると、それを表現しやすい“リアルな場”に人は集まりやすいでしょう。 一方、デベロッパーのデジタルやECの役割は、未だに不明瞭な部分があります。

【日刊ZOE NEWS】顧客を巻き込むのではなく、顧客に寄り添うブランドへー「CITERA」躍進秘話 / 世界の物流スタートアップ500社、一挙勢ぞろい!

2019年9月28日(土)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り17日。 10月15日(火)はみんなでお祝い・交流! 顧客を巻き込むのではなく、顧客に寄り添うブランドへーアパレルD2Cブランド「CITERA」躍進秘話ECの枠を超えてしまいましたが、ヤマトインターナショナル/ CITERAの長尾 享諭さんに、グローバルの展開、既存企業が新しいもの・新しい人をとりいれるには?、今後の構想についてお聞きしました。 小売業は実

【日刊ZOE NEWS】FABRIC TOKYOがオーダーメイド洋服のサポートをサブスクサービスとして提供開始 / マークスタイラー、フリーマガジンを創刊

2019年9月27日(金)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り18日。 10月15日(火)はみんなでお祝い・交流! FABRIC TOKYOがオーダーメイド洋服のサポートをサブスクサービスとして提供開始FABRIC TOKYOが発表した、メンテナンスサービスのサブスク、スマートファクトリー、サーキュラーエコノミーのそれぞれの取り組みは、どれも大きなテーマですね。 サービスのサブスクに関して、メガネスーパーグループで

【日刊ZOE NEWS】アパレルの常識を覆した戦略で躍進、D2Cブランド「CITERA」の鍵は“マイメンビジネス”にあり / Pinterestが画像検索からECサイト誘導を行う機能を強化

2019年9月25日(水)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り20日。 アパレルの常識を覆した戦略で躍進、D2Cブランド「CITERA」の鍵は“マイメンビジネス”にあり ECzine対談 第20回はヤマトインターナショナル/ CITERAの長尾 享諭さんが登場。 既存アパレルとD2Cの融合はあるのか?というようなテーマに入って行きました。 前編では、D2Cブランドの立ち上げ経緯、既存のアパレルビジネスとの違い、コ

【日刊ZOE NEWS】WEGO SHIBUYA109店がバーチャル空間と接続、仮想と現実を結ぶパラリアル店舗を実現 / 生き残りたければ、ルールを変えよ

2019年9月24日(火)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り21日。 WEGO SHIBUYA109店がバーチャル空間と接続、仮想と現実を結ぶパラリアル店舗を実現先日の25周年イベント「THE PASSION FES -情熱祭-」もすごかったですが、この取り組みも攻めてますね。 VRやARなど最新のテクノロジーを活用した取り組みは少しずつ増えていますが、どちらかとか言えば「使ってみた」という例が多い中、WEGOはどの

【日刊ZOE NEWS】“映え”の先駆者BOTANISTが実践した「SNS競争優位」の作り方 / 米小売店、3年で1万店減ーアマゾン・エフェクト猛威

2019年9月23日(月)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り22日。 “映え”の先駆者BOTANISTが実践した「SNS競争優位」の作り方Instagramは利用者側やアルゴリズムの状況が変わっているので、活用事例は過去のことであり、抽象化したヒントを得ることが必要でしょう。 一方でInstagramは、大概クリエイティブやインフルエンサーの話しに集約しますが、Instagramがスポンサーだけに広告の活用まで書い

【日刊ZOE NEWS】FABRIC TOKYOによる3Dスキャン採寸の新ブランド「STAMP」を体験してみた / Amazon、超人気商品を”半値以下で提供”の恐怖

2019年9月22日(日)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り23日。 FABRIC TOKYOによる3Dスキャン採寸の新ブランド「STAMP」を体験してみた 先日こちらでも取り上げた、FABRIC TOKYOによる新ブランド「STAMP」の招待制ポップアップストアでデニムを作ってきました。 FABRIC TOKYOはスーツがメインで、STAMPはスーツを着ないオフィスカジュアルのラインにしていくそうです。 「3

【日刊ZOE NEWS】タブレットレジ、増税控え拡大中 / 有名ECサイトのトークセッション、スマホ決済や倉庫体験などのECイベント「バックヤードフェス2019」

2019年9月21日(土)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り24日。 タブレットレジ、増税控え拡大中ルール変更は進化を促す。 軽減税率の対応はより、タブレットPOS(モバイルPOS)への移行を促進しているでしょうね。 小売×デジタルの界隈では、データベースのクラウド化という観点でも、タブレットPOSへの移行が進んでいます。 一方で、Airレジ、スマレジはSaaS型サービスのためカスタマイズ性がないというのは、大手チ

【日刊ZOE NEWS】楽天のファッション関連流通総額は約6,000億円を公表―Yahoo! グループとの攻防 / Pomalo、ランサーズと提携ースキルアップとデジマ支援を提供

2019年9月20日(金)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り25日。 楽天のファッション関連流通総額は約6,000億円を公表―Yahoo! グループとの攻防恐らくはムキになって、2012年以降明かしていなかったファッションカテゴリーの流通総額の規模感を明かしたのではないでしょうか。 ZOZOTOWNとは4.4倍ほど突き放していたのが、約1.5倍に縮められたとみた方がよいかなと。 2012年時点で3,567億だったの

【日刊ZOE NEWS】メルペイ、EC連携で購入履歴からメルカリ出品可能に / KYUSHU ISLAND村岡 浩司氏、チャレンジの理由

2019年9月19日(木)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り26日。 メルペイ、EC連携で購入履歴からメルカリ出品可能にーPayPayとの攻防他のメディアでなかなか取り上げられていないですが「ECサイトの購入履歴からメルカリ出品」は、EC業界としては大きなニュース。 「購入→使う→手放す」という顧客時間が1つなぎになります。 おそらく、「PayPay→ヤフオク」もやってくるでしょうが、先手を打たれた形でしょう。Ya

【日刊ZOE NEWS】あげまん理論 中村あきら氏、自己肯定感が高まるアロマをたくさんの女性たちに届けるクラウドファンディングをスタート / ユニクロがダウンの回収と再利用を発表

2019年9月18日(水)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り27日。 あげまん理論 中村あきら氏、自己肯定感が高まるアロマをたくさんの女性たちに届けるクラウドファンディングをスタート家具ECサイトをゼロから立ち上げ→事業売却→シリコンバレー移住→新規事業模索→あげまん理論→アロマ開発に至っている中村あきらさん。 私個人として事業の相談にのっていただいたり、アドテック東京2015でご一緒させていただきました。 相談の時

【日刊ZOE NEWS】10月15日 創刊1周年からの休刊、イベント・募集などのお知らせ

2019年9月17日(火)の日刊ZOE NEWSは休刊やその背景についてお知らせします。 あと1か月で1周年2019年10月15日で“日刊ZOE NEWS”は1周年を迎えます。ご愛読いただいている皆様、本当にありがとうございます。 そして、10月15日をもって、“休刊”することにしました。 今後は不定期で更新し、NewsPicksのコメントも減らす予定です。 もし、「継続運営のために私が運営をサポートしたい!」という方がいらっしゃったら、FacebookやTwitter

【日刊ZOE NEWS】デジタルシフトは組織のトップではなく、現場のために必要だ / 〈GMVとは?〉間違いがちなマーケティング用語

2019年9月16日(月)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 デジタルシフトは組織のトップではなく、現場のために必要だコメ兵 藤原 義昭さん(お師匠)のお話は、毎度キレがあり本質をつかれています。 記事内でも言われていますが、トップの戦略とボトムの危機感の両方がないと、既存ビジネスにデジタルをいれていくのは難しいです。 一方で最近話題にでるチャットツール導入の秘話は面白いですが、他人事ではありませんよね。 私が役員に説明したのは、「この