マガジンのカバー画像

ZOEニュース

647
ZOE NEWS(旧 日刊ZOEニュース)として、不定期でECやアパレル関連などのニュースに対する見解・解説を、ちょっとだけ膨らませて書きます。※2019年10月15日の1年間で… もっと読む
運営しているクリエイター

#顧客体験

ロイヤルティプログラムこそブランドの“らしさ”が見える!FABRIC TOKYOメンバーシッププログラムを解説

オンライン・オフラインをつなぐコマースプロデューサーかつECビジネス周りを伝える・応援するEコマース先生の川添 隆(Twitter等のSNS一覧)です。 2022年1月26日にFABRIC TOKYOが、業界で例を見ないメンバーシッププログラム(ロイヤルティプログラム)をプレローンチしました。プレスリリースとメルマガを拝見して、利用している私(ユーザー)目線で面白いなと思い、マーケティング目線では秀逸だと感じました。 この気持ちが熱いうちにバッ~とまとめてみました。 ※ち

再生

EC担当者の“思い”はお客様に伝わるのか?1人が始めたECサイトがコロナ禍の中でムーブメントを起こした!(1分)

作家や窯元の器を中心とした食器のECサイト「うちる(https://uchill.jp/)」を運営する株式会社ユーチル 代表取締役 竹澤 秀明さんとのトークセッションでの最後のメッセージ。 ECエバンジェリストの川添隆から、全国でECサイト運営に励んでいらっしゃる担当者へのエールをお送りしております。 「売上前年比450%の『うちるWEB陶器市』。オンラインで陶器市を始めたら、なぜ人気ECに!? コロナ禍でも強い『秘訣』を探る」のトークセッション本編(62分)はコチラ↓ https://youtu.be/DheZgD-Llnc こちらのチャンネル登録もよろしくお願いします。 ▼YouTubeチャンネル: 川添隆のいいコマース学 http://bit.ly/30Rsu43

アフターコロナの世界で、ブランドはどう変わるか?ーーフラクタ河野 貴伸さん【ZOEラジオ 公開収録】

ゲストを招き、各人のトークテーマからゆる~く語っていくstand.fm音声チャンネル #ZOEラジオ 。 第1回をスタートする前に、stand.fmで公開収録を行っていただきました。聞き手は、ブランディング支援をされている株式会社フラクタ 河野 貴伸さんです。 聞き手プロフィール 河野 貴伸 株式会社フラクタ代表取締役 Shopify 日本公式エバンジェリスト 2000年からフリーのデザイナーとして活動。美容室やアパレルを専門にWebデザイン・ロゴ・パンフレットなどの

作り手とユーザーのつながり方/最近の感動体験ーー元minne阿部 雅幸【#ZOEラジオ 第1-2回】

ゲストを招き、各人のトークテーマからゆる~く語っていくstand.fm音声チャンネル #ZOEラジオ 。 第1-2回は、minneファウンダーで、現在はスタートアップ企業のアドバイザーをつとめる阿部 雅幸さんがゲストです。 ゲストプロフィール 阿部 雅幸 スタートアップアドバイザー・minneファウンダー 1983年生まれ。大分県出身。2006年にpaperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)に入社後、2012年にminne(ミンネ)を社内起業。年間流通額100億

【ZOE NEWS】ミニマル×中川政七商店「仕事の時間のチョコレート」 / デサントとファクトリエによる、座る時間を快適にするビジネスパンツ発売

2019年10月31日(木)のZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 ビーントゥーバーチョコ専門店ミニマル×中川政七商店「仕事の時間のチョコレート」 顧客理解が必須なのは大前提ですが、濃いブランドは顧客理解をした上で「丁寧なプロダクトアウト」です。 私は、中川政七商店もMinimalもそうだと捉えています。 個人的に、盟友 緒方 恵さんと尊敬する山下 貴嗣さんが一緒に仕事をしていることを想像すると嬉しくもあり、悔しい感じもあります(笑)。 いず

11/1(金)~11/3(日)開催!LIFE SPEC CO-OP3のイベントまとめー入場無料【ZOE NEWS】

私が今日の今日まで完全に見落としていましたが、待ちに待った「LIFE SPEC CO-OP」が開催されます。 なぜが私にフィードが届かなかったことや、情報が分散しているので、こちらにまとめておきます。 楽しみです! ALL YOURS主催イベント「LIFE SPEC CO-OP3」とは コンセプトは「PRODUCT IS KING」 手に取る前より手に取った後の体験を。 買う前には何でも言えるし、それっぽいものはいくらでも作れるが、製品だけは嘘をつかない。

【日刊ZOE NEWS】1日1200件を発送する“ギフト特化EC”が5億円調達、挑戦者は東大発・23歳起業家 / ピーチ・ジョンが定期発行のカタログ通販を中止、ECや直営ストアをメインへ

2019年8月30日(金)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。アンケートのご協力、よろしくお願いします! 1日1200件を発送する“ギフト特化EC”が5億円調達、挑戦者は東大発・23歳起業家“ギフト特化EC”は前々から可能性があるとかんじていましたが、こういうサイトが出てきたのは嬉しいですね。 本来、ECとギフト需要は相性がよいはずで、それは短期集中の受注が受けられるからです。 ※もちろんいつでも選べる、注文できるというのも 先日も話していました

【日刊ZOE NEWS】スピード感を武器にIT企業が新型カフェを運営することで見えてきたもの / ABCマートが進めるオムニチャネル戦略とは、ecbeingとオムニチャネル戦略パートナー提携

2019年7月31日(水)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 スピード感を武器にIT企業が新型カフェを運営することで見えてきたもの ECメディアにクラスメソッドの横田聡さんが事業者側として語っている姿は、色んな意味で感慨深いです。 横田さんの捉え方はいつも学びになります。 Amazon Goを体験して「技術によって世代問わず同じ体験ができることの素晴らしさ」に気づかれたと。 私も常々「テクノロジーによって、小売における販売スキルやサービス提

【日刊ZOE NEWS】ボノボスが顧客起点でサービスを提供するための文化、ニンジャの存在/ワールド、三陽商会/駅ビルなどでEC商品を試着・お直しできる新サービス

2019年3月23日(土)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 ボノボスが顧客起点でサービスを提供するための文化、ニンジャの存在今更ながら、ボノボス(Bonobos)のサービスを支える顧客サービス担当スタッフ「ニンジャ」の存在を知りました。 しかも、サイバーマンデーには他の部署が加勢し、それをイベント化して「ニンジャパロッツァ(ニンジャパーティー)」として顧客と接する文化は素晴らしい。 日本だとショッピングや仕事の文化が違うので、これを取り入れる

【日刊ZOE NEWS】自社ECサイトの音声ショッピング対応方法、この先にある体験とは?/Amazonの、端末とサービスの関係/明日のハッシュタグは #ナゴヤゾエカイ

12月26日(水)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 1.自社ECサイトが音声ショッピングに対応する方法、この先にある体験とは? 2.マルチサイドプラットフォーマーAmazonの、端末とサービスの関係 3.公式ハッシュタグは #ナゴヤゾエカイ (笑) いよいよ明日12/27(木)はライブ配信 新しい年はクリアな見え方で。 川添隆ノベルティをやっております。 https://evanh.jp/n/n48afc38ebed4 自社ECサイトが音声ショ

【日刊ZOE NEWS】川名氏と長瀬氏が語る、「CX戦略」だけが生むお金では買えない企業アセットとは/米出版界で「ブッククラブ」が再ブーム 他

12月25日(火)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 1.川名氏と長瀬氏が語る、「CX戦略」だけが生む、お金では買えない企業アセットとは 2.米出版界で「ブッククラブ」が再ブーム、本とコミュニティの関係 3.これからのマーケティングを考えるトークライブ【12/27配信】 【PR】12/31(月)までのPayトクのキャンペーンは、メガネスーパー、メガネハウス、シミズメガネも対象です♪ LINE Payを使おうと思っている方で、メガネ・コンタクトレンズ

【日刊ZOE NEWS】中国も日本も、ファッション×EC領域でのひしめき合い/将来「物流」で失敗しない為の「バーコードの作り方」/「選択→購買」に必要な情報量とは?

12月17日(月)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 1.中国のファッション×EC領域でのひしめき合い 2.マッシュHDとジュンが共同で“ECのデパート”設立する狙いは? 3.将来「物流」で失敗しない為の「バーコードの作り方」 4.「選択→購買」に必要な情報量とは? 中国のファッション×EC領域でのひしめき合いMoguについて詳細は把握できていないですが、中国におけるファッションECは既存のECプラットフォーマーや、KOLのライブコマース、新興のソ

【日刊ZOE NEWS】なぜD2C?ブランド戦略に寄り添ったサザビーリーグのEC展開とは/ナノ・ユニバースの後払いは「NANO払い」/同じことでも、機械と人間では感動に差が出るはず

12月12日(水)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 1.なぜD2C?ブランド戦略に寄り添ったサザビーリーグのEC展開とは 2.ナノ・ユニバースの後払いは「NANO払い」 3.同じことでも、機械と人間では感動に差が出るはず 4.エンハンラボの有機ELスマートグラス「b.g.」、'19年4月から企業向けに納品 5.J-WAVEの番組「STEP ONE」に出演 なぜD2C?ブランド戦略に寄り添ったサザビーリーグのEC展開とはなぜ、既存のアパレル企業がD

【日刊ZOE NEWS】イトーヨーカ堂 富永さん、パルコ林さんのありがたいお話!“気持ちよく買えること”と“デジタルによる利便性”は同義ではない

11月2日(金)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 1.ヨーカ堂 富永氏、“気持ちよく買えること”と“デジタルによる利便性”は同義ではない 2.パルコが目指す、「SC=セレンディピティセンター」とは 3.Shopify拡大の秘訣は両輪、「パートナープログラム」とは 4.D2CモデルのECサービス「SAKE100」が“プレミアム日本酒”に挑戦 ※タイトル画像はITmedia エンタープライズのページより引用 http://www.itmedia.co