見出し画像

【日刊ZOE NEWS】代官山 蔦屋書店に開店前から行列、異色コラボ展の商品が激売れ/前澤社長が語るPB、サイズデータのこれから

2019年3月18日(月)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。

代官山 蔦屋書店に開店前から行列、異色コラボ展の商品が激売れ

こういう記事がでると、「モノじゃなくコトだよね」という話によくなりますが、「モノでもコトでも、どれほどのコンテンツの威力があるか?」として捉えた方がわかりやすいのではないかと感じています。

強力なコンテンツからは、色々なコミュニケーションがうまれていきます。
店舗での会話、SNSでのコメントやUGC、また、他の商品での展開などなど。

アーティストは生き方を含めて新しい価値観を提示していく職業。コンテンツとしては強力ですよね。
こういったコラボレーションは、新たにコンテンツをうんでいるというよりも、コンテンツを伝えるためのコミュニケーションなのではないでしょうか。

こういったコンテンツとコミュニケーションの関係性は、最近の一つのテーマですね。


前澤社長が語るPB、サイズデータのこれから

これはごもっともです!

最近の自社ECを見ると、残念ながら「小さなゾゾタウン」のようなサイト表現で、同質化しているように感じます。

そして、今後は「ユーザーの体形に応じた多サイズ展開での販売プラットフォームをブランドに開放」される予定とのこと。

データがあっても生産と一体である必要があるので、どのようなカタチで提供されるのか?が注目です。


<告知>
EC・デジタル領域における、交流と学びのイベント「ZOE祭」のクラウドファンディングを近日公開予定!
ZOE会メンバー約35名のゆるく深いディスカッションをはじめとする全9枠のセッションと、ブランドやサービスと出会える物販・展示ブース。
一般参加パスは3,000円〜(ドリンク付き)、登壇権やスタッフ参加権、オンラインでの参加パスなどを販売予定。
6月8日(土)12-18時@IID 世田谷ものづくり学校(池尻大橋駅)は予定を空けて、公開までお待ちください。


※タイトル画像※
タコマフジレコードより引用
http://tacomafuji.net


ECエバンジェリスト/川添 隆

▼更新速報を受け取るなら公式LINE: ZOE LINE
▼トークイベントのライブ配信&まとめ記事: ZOE LIVE
▼動画チャンネル(アーカイブ) : ZOE TV
▼考え“型”のトレーニング問題: ZOEドリル
▼自著の続編 有料記事: 続・「実店舗+EC」戦略、成功の法則
▼自著:「実店舗+EC」戦略、成功の法則

有益な情報を提供していこうと心がけていますが、サポートいただけるとモチベーションにつながります。よろしくお願いします。