マガジンのカバー画像

ZOE塾(考え方・フレームワーク編)

100
Eコマース先生川添 隆が「散々語ってきた過去のノウハウや考え方」は、全て無料コンテンツとして記事や動画で配信します。 ※同じネタを軸に内容をチューニングして、当日の移動と講演の… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

未経験でEC業界に入ったときに参考になった本まとめ

※2020/10/26更新 こんにちは。 僕はシステムエンジニアから、突如EC業界(企画マーケ職)に飛び込んだので、本当に何もわからず手探り状態でのスタートでした。 転換率?UU?直帰率?分析?LP?コピーライティング? その時、何でどう学んだら良いかがわからず、困った思い出があります。(たくさん本はあるけど、結局どれを読んだら良いのかわからない。。) なので、当時実際に読んで良かった本と、今振り返って未経験だった自分にオススメしたい本をまとめます。 私は現在、E

一過性で終わらない!オンライン接客・デジタル接客の種類と特徴をおさらい【ベイクルーズ】

全国のEC担当者を応援し、ECビジネスの可能性を伝えるECエバンジェリストの川添 隆(Twitter / ラジオ)です。#Withコロナ時代を生き抜くヒント を探っていく連載をしております。※下記の連載は文末にて 全国的に感染者数の上下動がある中で、企業は引き続き苦境に立たされております。 アパレル企業の各社のIRを見ると、7月においても20~30%のマイナスがでており、店舗以外の顧客接点への期待は強い状況です。その1つの手法がデジタル接客であり、過去の連載でも書いてきま

普通の会社員が川添さんと出会ったことで体内化学反応が起こった話

 学校へ行こう!の屋上で告白するようで、とても恥ずかしいのですが、普通の会社員が川添さんと出会ったことで起こった自分の変化をまだ一歩を踏み出せない人への応援歌として読んでもらえると嬉しいです。  これは私が勝手に書いているものですが一応、川添さんにもご了承いただきこのnoteを書きました。(何を書いても良いとw) なぜ? 川添さんについてなのか? それは私(もう結構良いおっさん)の人生を左右するほどインパクトを与えた人として、どのようにかかわっていったのか?を書き綴って

店舗とECで連携をしていきたい!あまりおカネをかけずに出来る事とは?

※「ZOEの一問一答編」は、主に店舗メインの企業におけるEC事業を対象に、過去の寄稿記事を再編集したシリーズです。 ECエバンジェリストの川添 隆です。コロナ禍で店舗を主体に事業をしている企業は、オンラインチャネルの重要性だけでなく、顧客が欲しいモノを手に入れることができる“オムニチャネル”の重要性を痛感されたことでしょう。 アメリカの小売りでは、「BOPIS(Buy Online Pick-up Instore、ボピス)」と言われる「オンラインで商品の注文・決済をして、