マガジンのカバー画像

川添隆のいいコマース学

72
ECエバンジェリスト川添隆の主催イベントやオンライン動画・音声コンテンツ、記事やつぶやきをまとめていきます。YoutTubeチャンネル→https://www.youtube.c…
運営しているクリエイター

#withコロナ

再生

ウィズコロナ時代、アパレルは何をするべきか?【ECエバンジェリスト川添隆氏×世界へボカン 徳田】アパレル×海外WEBマーケティング

世界へボカン株式会社のYouTubeチャンネルにて「ウィズコロナ時代、アパレルは何をするべきか?」についてトークしました。 0:00 オープニング 0:36 ECエバンジェリスト 川添隆氏 自己紹介 1:05 ウィズコロナ時代のEC化率は高まるのか? 2:32 これからのアパレルブランド 4:30 オンラインとオフラインの在り方 7:43 ブランドがオンラインで力を発揮するには 11:42 越境ECのインサイト(反応) 13:19 コロナの影響で消費が抑えられる? 公開日:2020年5月12日 ********** こちらのチャンネル登録もよろしくお願いします。 ▼YouTubeチャンネル: 川添隆のいいコマース学 http://bit.ly/30Rsu43

再生

【コロナ禍におけるオムニチャネルの店舗展開】Webセミナー第3回配信 ダイジェスト #CheetahDigital

「マーケティング戦略の大転換」Webセミナー 第3回配信のダイジェストです。 テーマは【コロナ禍におけるオムニチャネルの店舗展開 −店舗が閉まればECが伸びるわけではない−】 第3回配信では、「コロナ禍におけるオムニチャネルの店舗展開」をテーマに下記のようなことをディスカッションしました。 ********** コロナ禍によって、顧客の購買体験は大きく変化しました。経済は回復期へと向かっていますが、これからの顧客とのコミュニケーションには再考の余地がありそうです。 実店舗が開けない状況にある企業も多くある中、Eコマース業界は大きく売上を伸ばしています。 そんな中、「店舗が閉まればECが伸びるわけではない!」とは、ドキッとさせられる内容ですが、その真意とは。 非常に難しい状況の中で、不確実な時代を乗り越えるための突破口はどこにあるのか。 ********** 下記URLよりご登録頂くことで、本編の閲覧が可能です。 https://bit.ly/30sowkh 本編は30分程度のWebinarになります。 ********** こちらのチャンネル登録もよろしくお願いします。 ▼YouTubeチャンネル: 川添隆のいいコマース学 http://bit.ly/30Rsu43

再生

【アパレルECはどうなる?】川添隆氏 ECエバンジェリストに聞いてみた。

コロナ影響下、アパレルECに盛衰が出ている。どんなブランドが成功して、また逆は然りなのか?現状、そして今後の対策を推察しました。 ナビゲーター わたえり 大手広告代理店を電撃退社、ベンチャーに飛び込んだ。緊急インタビュー プロフィール https://www.linkedin.com/in/erika-watanabe-94924b1a6/ ********** こちらのチャンネル登録もよろしくお願いします。 ▼YouTubeチャンネル: 川添隆のいいコマース学 http://bit.ly/30Rsu43

【公開収録】緊急時ほど効く?!WithコロナのLINE活用術を語る/オンライントークセッション6月5日(金)19:00~

ECエバンジェリストの川添 隆です。第3回主催ウェビナーは臨時開催でございます。日本全国の中小・ベンチャー企業におけるデジタルマーケティングを支援するソウルドアウト株式会社 執行役員 LINE事業本部長 浅見 剛さんとゆるめのオンライントークセッション(公開収録)を実施します。 コロナ禍でECサイトやSNSを通じたアクティブなオンライン接客など、オンラインチャネルの強化が進んでおります。そういった中で、生活のプラットフォームであるLINEは広告、コミュニケーション、決済など

デジタル界隈の方必見!『禅(ZEN)』から学ぶ、ビジネス・人生で自己成長する方法/ウェビナー5月28日(木)19:00~

ECエバンジェリストの川添 隆です。第2回主催ウェビナーは、#不安定な時代を生き抜くヒント がテーマ。マーケター・経営者としてビジネスの第一線で活躍しながら、金剛禅本山少林寺(少林寺拳法)歴20年・四段、さらに権中導師という僧侶としての資格をお持ちの藤原 尚也さんの力をお借りして、無料ウェビナーを実施いたします。 これまでのような変化の早いデジタル社会だけでなく、今後はWithコロナ・アフターコロナといった要素が加わり、不安定な時代であることは間違いありません。だからこそ、