マガジンのカバー画像

ZOEドリル

15
正解はないけど、不正解は存在する。 考える“型”をつくるためのトレーニングをするためのシンプルなドリルです。 特に、ECにおいては、専門用語や計算式は専門書に書いてあっても、“…
運営しているクリエイター

#EC戦略

【#ZOEドリル】あなたはどちらの活動に価値があると思いますか? ※比較できないはなしで ◯インスタのフォロワー1万人だが濃く接触できるのは4%。この人が頑張って毎日投稿。 ◯自社ECのチャット接客を担当し1人で毎日20人(月400人)に提案することに励む。

【ZOEドリル】Pay争奪戦の中で実はAmazonは対面決済領域で躍起になっていない。一方でLINE、Yahoo!、メルペイ等は異常な加熱で陣取りを行なっている。この違いをどう捉えるか?

【ZOEドリル】年間1,000万円の投資予算を、追加で使える状況になったと仮定する。あなたはどの項目に注力したら使いますか?投資効率も含めて考えよ。 ・割引(粗利減) ・広告宣伝費 ・販促費 ・人件費 ・物流費 ・外注費 ・決済手数料 ・販売手数料 ・システム構築費(減価償却費)

【ZOEドリル】一般論ではEC集客の正攻法とされる、広告、SEO、LINE、SNS活用。 あなたの企業での優先順位は? また、全てを注力する? ヒント:北欧、暮らしの道具店の戦略は?

【ZOEドリル】コンバージョンとは何でしょう? ※チーム内、部門間、社外のパートナーとの“定義のズレ”をなくすための問いです

【ZOEドリル】販促×集客の施策を考える必要がある。あなたなら下記のどちらを選ぶ?その理由も述べよ。 ①売れている商品を、さらに売るための施策 ②売れていない商品を、売れるようにするための施策 ※解答例はなし

【ZOEドリル】EC事業売上のうち自社ECとモールECの比率は3:7となっている。自社ECの方が営業利益率が高いと仮定すると、自社ECをどれくらいまで比率を高めるか? また、どのようにして、自社ECをモールECよりも成長させるか? ※解答が限られるた解答例なし

【ZOEドリル】あるモール型ECサイトでは、CPC広告(遷移先は商品詳細ページ)を使えるが、広告経由の受注件数・金額がわからない。どのようか数値を用いて広告を評価するか? また、この広告を継続的に利用するか? ※答えが限られるので、解答例なし

【ZOEドリル】クーポン型WEB接客ツールを導入して新規向け施策を実施。ツールの表示・非表示では、表示が優位にでているが、サイト全体の新規件数は増えていない。継続、休止をどう判断しますか? ※答えが限られるので、解答例なし

【ZOEドリル】中堅アパレル企業において、店舗出荷の自社物流と、EC物流が分かれている。もし、自社物流側に統合する場合に必要な要件は何か?(複数可) 最もシンプルな答え例 : 床・人・WMS・システム連携 →物理環境があれば、物流はまわるのか?もう一声!

【ZOEドリル】複数のブランドを展開しているが、ECとして、LINEのアカウントを分けるか?それとも1アカウントにするか? ※一定の投資は可能 最もシンプルな答え例 : ECとしては1アカウント →この答えでも運用観点や連携観点でも狙いがあるはず。もう一声!

【ZOEドリル】ECクーポン経由の効果を判断したい。あなたなら、どのような数値をみて分析をするか? 最もシンプルな答え例:クーポンコードでクーポン経由の売上と、クーポン経由の売上シェアをみる →ただし、これではクーポンが何に寄与しているかはわからないため、もう一声欲しい

【ZOEドリル】EC等の実務的な“考え型”を養うドリルを作りたい。どんな問題が必要か?

思いついたらまずはやってみるのが、最近の信条です(笑) ZOEドリルの起点は、マネジメントとして、講演者としての下記のような課題です。 「考える」というのは、やれる人にとってはカンタンだけど、苦手な人にとってはストレスなんじゃないか。 そう捉えると、考えるのが苦手な人に「考えなさい」と言うのは、何の解決にもつながらないのかもしれません。 ※マネジメント、アドバイザー、両方でこの課題が一番大きい 日常的に考える人には、何かの事象にぶつかった時に、考える“型”(以下、考