見出し画像

コミュニケーション能力の重要性/婚姻制度についてーー株式会社R佐藤 ゆきこ【#ZOEラジオ 第24-25回】

ゲストを招き、お互いが訊きたいことをトークテーマとして、ゆる~く語っていくstand.fm音声チャンネル ZOEラジオ

第24-25回は、コミュニケーション教育事業として英会話スクールAitemを展開されている株式会社R 代表取締役 佐藤 ゆきこさんがゲストです。


ゲストプロフィール

佐藤ゆきこ
株式会社R 代表取締役/Aitem 代表

ベンチャー企業にて経理・社長秘書・会長秘書としてキャリアを積む中で人材育成・キャリアカウンセラーを任され高い評価を受ける。その後メンタルトレーナー資格取得。英語の必要性を感じ留学。帰国後、次世代に英語習得とメンタル育成の両輪で挑戦する楽しさを伝えることをミッションとし、コミュニケーション教育事業Aitemを設立。現在生徒数600人以上が通う。

Aitem公式サイト:https://aitem-english.jp/
Twitter:https://twitter.com/yuki000521
stand .fmチャンネル:https://stand.fm/channels/5d4fe41fd6c5b49c99977813


Aitemが語学力よりもコミュニケーション能力・思考力の向上に重きをおいたのはなぜ?

川添→佐藤さんへのトークテーマ
https://stand.fm/episodes/5ecb676900ec6e79c53afd22

<概要>
〇「1つの出来事・基準を達成できているか?で幸福を感じる」を思い込んでいる
〇「どっちでもいいよね」という価値観がもっと広がればいい
〇人々の価値観によって法律が変わることもある
〇どこまで聞いていいのか?を躊躇してしまう、聞かれないというタイミングがない
〇そもそもの大前提が“フラット”であることが重要!フラットなコミュニケーションとは
〇“型”だって変化をする!日本人が苦手なこと


日本の婚姻制度はどうなってゆくか?

佐藤さん→川添へのトークテーマ
https://stand.fm/episodes/5ecb6d6200ec6e62143afd28

<概要>
〇みんな幸福についてを考えない
〇幸せはコミュニケーションの質に比例する
〇英語は手段である
〇長時間ディスカッションするにはヒエラルキーがないほうがいい
〇幸福感を感じるには「成長の過程」を割り切る


レターお待ちしています

stand .fmのレターも募集しております。また、聴いた感想や質問をTwitterとかで頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
そして、次回もお楽しみに♪


ECエバンジェリスト 川添 隆(Twitter:@tkzoe

▼YouTubeチャンネル: 川添隆のいいコマース学
▼ゲストを招いてのコラボ音声配信(stand .fm):ZOEラジオ
▼仕事術やデジタルトレンドをゆる~くお話しする音声コンテンツ(Radiotalk): 川添隆のいいコマース学ラジオ
▼川添隆と1 on 1ができる?!LINE公式アカウント: 友だち登録はコチラ
▼自著:「実店舗+EC」戦略、成功の法則

有益な情報を提供していこうと心がけていますが、サポートいただけるとモチベーションにつながります。よろしくお願いします。