見出し画像

【日刊ZOE NEWS】「大事なのは『ターゲット』と『指標』を変えていくこと」 、菅原健一氏が語るBtoBマーケティングに必要な思考法 / アマゾンが「置き配」開始 / Voicy 風呂敷畳人ラジオ、ECエバンジェリスト川添に訊くECの極意(前半)

2019年7月9日(火)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。

「大事なのは『ターゲット』と『指標』を変えていくこと」 アドテクノロジーの第一人者・菅原健一氏が語る BtoBマーケティングに必要な思考法

マーケティング領域の「言語化の魔術師」の1人、ムーンショット菅原健一(すがけん)のインタビューは毎度インプットすることが多くてありがたいです。

BtoBマーケティングについて言及してあるものの、その本質はBtoCと共通します。

特に、プライシングによって「売り場が変わる」=「売る相手が変わる」というのは、BtoCにおいても重要なことです。
しかし、既存のBtoCでは「お客様に来てもらう」ことが前提のため難易度があがりますよね。
ただし、ターゲットに的確に当てるなら、こちら側から出向く方法もあるでしょう。

本質を見定め、ターゲットを特定し、戦略を練って行動・改善というシンプルな話なんですが、やるのは難しい。
今回はBtoBにおける具体例としてお話しされているので、とてもわかりやすいです。

また、下記のワードも私の中で響きました。

●自分の価値とは「相手の変化量」
●「私のKPIはあなたの出世です」
●BtoB企業のCMOが意識しないといけないのは、既存顧客にお金を使うこと
●「自分自身を経営すること」

これらもBtoCや個人に取り入れられるキーワードです。

しかしながら、ちょいちょい趣味を差し込んでくるテクニックもすがけんさんならではです(笑)


アマゾンが「置き配」開始、大都市圏などで再配業務軽減

LOHACO、日本郵便、OKIPPAなどが取り組んでいる「置き配」ですが、アマゾンが加わることで、より認知と利用が進むかもしれませんね。


Voicy 風呂敷畳人ラジオ、ECエバンジェリスト 川添隆 さんに訊くECの極意(前半)

ECとメディアの共通点や、ECの基本部分についてお話しさせていただきました。

普段はECはやっていないけど興味がある人にオススメしたいです。


※タイトル画像※
Marketing Nativeより引用
https://marketingnative.jp/mn08/


ECエバンジェリスト/川添 隆

▼更新速報を受け取るなら公式LINE: ZOE LINE
▼動画チャンネル(アーカイブ) : ZOE TV
▼自著:「実店舗+EC」戦略、成功の法則

有益な情報を提供していこうと心がけていますが、サポートいただけるとモチベーションにつながります。よろしくお願いします。