【日刊ZOE NEWS】「スマホ×本」は最強、#NewsPicks が期間限定のリアル書店を展開/ #三越伊勢丹 がECやシェアリングにこだわる理由は?
11月8日(木)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。
1.「スマホ×本」は最強、NewsPicksが期間限定のリアル書店を展開
2.三越伊勢丹がECやシェアリングにこだわる理由は?
3.その他、コメントはしていないけど注目ニュース
「スマホ×本」は最強、NewsPicksが期間限定のリアル書店を展開
昨日取り上げたLOHACOに続き、オンライン企業、しかもスマホネイティブのメディアが、リアル店舗へのチャレンジ。
NewsPicks CCOの佐々木氏の下記の記事では、『「スマホ×本」が最強のメディア』ということが述べられていますが、お互いが補完であり、長所を高める関係。
最近、ムーンショットの菅原健一(すがけん)さんも「本屋をやる!」と言っていましたが、改めて書店という小売業態は興味深い。
一般的な小売り業態は、既製品の商品を仕入れている間は独自性を出すのは難しいです。
しかし、書店は既製品の仕入れ販売でも、独自性を出すことは可能だと感じます。
少なくとも、NewsPicksの書店もすがけんさんの書店も独自性を感じる。
それは、「本のセレクトやそこで何をやるかで、書店のオーナー・店長が、“思想や意志、趣味嗜好”を見える形で表現できるから」ではないかなと思います。
この書店の読書論イベントも多彩すぎる!
アカデミアやリアルイベントも含めてNewsPicksは確実に「この場でしか味わえない体験」、「NPだからこそ出会える場」を戦略的につくりにいっていますね。
小売り側から見て、とても参考になります。
三越伊勢丹がECやシェアリングにこだわる理由は?
毎度思うのですが、ここまでECや、新たな領域(シェアリングなど)にこだわる必要があるのかと感じます。
(中で奮闘された先輩たちの意見もあると思いますが)
百貨店の強みは下記だと捉えています。
・コンシェルジュ的なブランド横断の接客
・売り場×商品セレクトの世界観(セレンデュピティ含め)
・百貨店ブランドの信頼
・外商チャネル
一方で、ECに商品を展開するとどうしても上記の強みを見える形で表現しずらくなるし、他のECサイトと横並びになってしまいます。
特に地方で、売り場の独自性が表現しきれていないような百貨店がECで活路を見出すという戦略であれば、わからないでもないです。
ただし、デジタルの世界では並列になってしまうのは変わりないため、これまで持っていた強みを研ぎ澄ました方が、ビジネスとしても顧客としてもお互いハッピーかなと思います。
その他、コメントはしていないけど注目ニュース
※タイトル画像※
NewsPicks「【期間限定】NewsPicksが銀座に書店をオープンします」のページより引用
https://newspicks.com/news/3440115/body/
ECエバンジェリスト/川添 隆
▼更新速報を受け取るならLINEにご登録ください↓
ZOE note公式LINE
-------------------------
▼オンデマンド書籍
キレイなECの戦略論ではありません。
前半は「アウェーの中でどのように実現していくかの方法論」、後半は「先駆者たちの方法論」を書いております。
「実店舗+EC」戦略、成功の法則 ECエバンジェリストが7人のプロに聞く
▼オンラインサロン
10代~40代までの濃いメンバーで、主にECをテーマとした議論や交流をしています。私に対する質問は惜しみなくお答えします。
興味のある方はコチラ↓
『川添隆EC実験室(ZOEラボ)』
有益な情報を提供していこうと心がけていますが、サポートいただけるとモチベーションにつながります。よろしくお願いします。