見出し画像

【日刊ZOE NEWS】人が生物である限り、ファッション市場はなくならない/未来のファッションデザイナー像は? 他

新年あけましておめでとうございます。
2019年1月1日(火)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。
1.人が生物である限り、ファッション市場はなくならない
2.未来のファッションデザイナー像は?
3.週1回以上登壇した2018年(汗)登壇も取材も前年比 約2倍!ZOE〇〇〇も連発。2019年はイベントとライブ配信を増やします!


人が生物である限り、ファッション市場はなくならない

「パーソナリティと見た目とは切り離すことが難しい」ことを前提とすると、私もファッション市場はなくならないと考えています。

一方で、日本にはブランドが多すぎたことや、この10数年でビジネスとの思考停止状況が続いたこと。
それに反して、元気な新興ブランドも出てきているのは事実でしょう。

そして、グローバルのファッション市場は伸びています。
<参考>アパレル産業の未来 - Roland Berger

どんな思考でビジネスに取り組むかは今一度考えねばなりませんが、酒井氏が言われる下記にも賛同します。

リニアではない、分かりにくい領域にこそフロンティアは隠されていて、その中のプレイヤーは比較的ゆるやかな競争環境の中で腰を据えて事業に取り組むことができます。


未来のファッションデザイナー像は?

ファッションデザイナーに求められることとして、「服を作って売るまでトータルに“デザイン”することが求められている」とありますが、この数年キーワードになっているデザインシンキングにも近いと感じます。

現時点でそれを実現している代表例はコムデギャルソンの川久保氏でしょう。
時代の先端を行っている人は、やはり模範になるということかもしれません。

また、ファッションは人の力の依存度が高いがゆえにデジタルやテクノロジーの取り込みが遅くなってしまったのかもしれません。
下記の本質を理解して、うまく取り込んでいくことが、今年以降も求められるでしょう。

デジタルの最大の利点は履歴が残ること。そもそもデザインの本質とは、理論のような抽象的な概念を形に落とすときの悩みや苦しみなどの試行錯誤の軌跡だ。


週1回以上登壇した2018年(汗)登壇も取材も前年比 約2倍!ZOE〇〇〇も連発。2019年はイベントとライブ配信を増やします!

振り返るとやりたいことをやりまくっている2018年に見えますが、まだまだこぼれおちれいることも多いです。

2019年は主催イベント、ライブ配信を増やしたいと考えています。
ひとまずの宿題は下記です。

・100人規模のZOEフェスorZOE祭りのイベントやる!
・スニーカー好きが集まるイベントやる!
・オンラインサロンはリニューアルして、“活動する集団”をつくる!

また、YouTubeチャンネル【ZOE TV】を開設しました。
年末のトークイベントの動画をアップしております。

[本編]日米、これからのマーケティングのあり方【ZOE LIVE Vol.2】
https://youtu.be/U-oC8H4lP2U
   
[質疑応答編]日米、これからのマーケティングのあり方【ZOE LIVE Vol.2】
https://youtu.be/uaMO-kvYSt0
   
独立か?企業内自由人か?30代半ば3人が語る【ZOE LIVE Vol.1】
https://youtu.be/ofjTm6ZwbGw


※タイトル画像※
pixabayより引用


ECエバンジェリスト/川添 隆

▼更新速報を受け取るなら公式LINE: ZOE LINE
▼トークイベントのライブ配信&まとめ記事: ZOE LIVE
▼動画チャンネル(アーカイブ) : ZOE TV
▼考え“型”のトレーニング問題: ZOEドリル
▼自著の続編 有料記事: 続・「実店舗+EC」戦略、成功の法則

有益な情報を提供していこうと心がけていますが、サポートいただけるとモチベーションにつながります。よろしくお願いします。