マガジンのカバー画像

ZOE塾(考え方・フレームワーク編)

100
Eコマース先生川添 隆が「散々語ってきた過去のノウハウや考え方」は、全て無料コンテンツとして記事や動画で配信します。 ※同じネタを軸に内容をチューニングして、当日の移動と講演の… もっと読む
運営しているクリエイター

#チャネルシフト

【経営者・採用従事者向け】あなたの会社がEC・デジタルのスタープレイヤーを採用できない本当の理由ーー5つのギャップについて

もうこの4~5年ほど、この界隈の友人やヘッドハンターからは「いい人いないですか?」と聞かれますし、ここ2年ほどは小売・メーカーの経営者やファンドからも、こういう声が直接聞こえてくるようになりました。 慢性的に解決していない課題が、EC・デジタル管轄責任者の外部からの採用です。 ※ちなみに、担当者採用もままならない状況。 “思い”を書きすぎるとこの記事が終わらないので、本題にフォーカスします。 本文を読む前の留意点今回は多少繊細な話でもあるので、下記の点にご留意くださいま

“EC RESPONSIBLE” ARE LONELY, BUT NOT ALONE. ーーEC担当者の孤独・メンタルヘルス・コミュニティについて

2019年は、自社ECのリニューアル問題(リライトする予定)、EC・デジタルのスタープレイヤー・有力経験者を採用できない問題、ビジネスにおける倫理観問題について言及しました。 過去にも言及しているのですが、今回は、「小売業やメーカーにおけるEC・デジタル担当者の孤独・メンタルヘルス、そのために必要な仲間・コミュニティについて」です。 前提として補足すると、私は弱音を吐いたり、ネガティブな考え方は好きではありません。ただし、現実を知っていただきたいのと、私ができることはやっ

オムニチャネル推進の号令、実務としてどこから着手すればいい?

ECビジネスの可能性を布教し、全国のEC担当者を応援するEコマース先生(旧Eコマースエバンジェリスト)の川添 隆(Twitter / YouTube)です。 この「ZOEの一問一答編」は、主に店舗メインの企業におけるEC事業を対象に、過去の寄稿記事を再編集したシリーズ。 本記事をアップデートした「改訂版」を書きましたので、ぜひ下記をご覧くださいませ。 小売業だけでなく、メーカーや生産工場でもオムニチャネル、さらにはOMO(Online Merges Offline)の推