
ZOE NEWS(旧 日刊ZOEニュース)として、不定期でECやアパレル関連などのニュースに対する見解・解説を、ちょっとだけ膨らませて書きます。※2019年10月15日の1年間で…
もっと読む
- 運営しているクリエイター
#VR

【内容チラ見せ】メタバースコマース実践を考えてみよう~Eコマースに“ワクワク体験”を織り込むには #アドテック東京
ECビジネスを起点に商売の本質を伝え、全国のEC担当者を応援するEコマース先生(旧Eコマースエバンジェリスト)の川添 隆(Twitter等の一覧)です。 2021年11月1日(月)- 2日(火)に開催されるマーケティングカンファレンス「アドテック東京」。私は2日(火)15:50 - 16:40にモデレーターとして登壇いたします。 アドテック東京に参加される方は、ぜひお立ち寄り or オンライン視聴いただけたらと思います。また、参加されない方にも、背景やアジェンダを共有しま
スキ
19

【日刊ZOE NEWS】WEGO SHIBUYA109店がバーチャル空間と接続、仮想と現実を結ぶパラリアル店舗を実現 / 生き残りたければ、ルールを変えよ
2019年9月24日(火)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。 創刊1周年&休刊まで残り21日。 WEGO SHIBUYA109店がバーチャル空間と接続、仮想と現実を結ぶパラリアル店舗を実現先日の25周年イベント「THE PASSION FES -情熱祭-」もすごかったですが、この取り組みも攻めてますね。 VRやARなど最新のテクノロジーを活用した取り組みは少しずつ増えていますが、どちらかとか言えば「使ってみた」という例が多い中、WEGOはどの
スキ
2