マガジンのカバー画像

ZOEニュース

647
ZOE NEWS(旧 日刊ZOEニュース)として、不定期でECやアパレル関連などのニュースに対する見解・解説を、ちょっとだけ膨らませて書きます。※2019年10月15日の1年間で… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

母がメガネを買いかえたかった、本当の理由とは。

とある日の午後、こんな事件がおきた。 母が、なかなかの金額の眼鏡を予約してしまったのだ。 『良い眼鏡をすごく安く買えたみたい。』という母を横目に、私の周りの兄弟達がざわめきだす。 眼鏡についてよく知る兄弟たちからしたら、少し高い金額だったようだ。 母と話し合い一度キャンセルしたものの、本人はまだ納得はできていないようだった。 『どうしても今より良いメガネが欲しいのよ。』 70歳をこえる母が、なぜ急にメガネを買いかえようとしたのか? 海苔屋で一緒に立つようになり4年が経ちま

#スマレジアプリコンテスト のレベルが高い!審査員としてかなり驚きました。 アプリベンダーとしての事業規模が小さくても、飲食店や小売の課題解決に向けた良質で完成度の高いアプリを作られている。 今後は中堅以上のユーザー企業も増えそう。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000071550.html

明日27日(水)22:00から「デジタル・EC領域の転職バブル?!キャリアを考える会」のTwitterスペースを開催! https://mobile.twitter.com/i/spaces/1rmGPgmrwLDKN 2022年に転職された島袋考一さんとエージェントでデジタル領域を熟知された春野直之さんとお話しします。

有名人からパーソナルな動画を送ってもらえる「Cameo」は、日本にも定着するのか

いやー、いよいよ来ましたねぇ。 お金を払えば憧れの人が、自分だけにメッセージを作ってくれる動画サービス「Cameo」。 良くテレビの映画紹介とかで、ハリウッドスターが日本のテレビのキャスターの名前とかを呼んでくれてるような動画を、自分用に作ってもらえるイメージですよね。 記事にサンプル動画が埋め込んでありましたが、自分の憧れのスター選手とか、アイドルが、こんな感じで動画で話しかけてくれたら、たまらないですよね。 これはお金払っちゃうよな、という印象です。 しかも、自分の

ヤプリ、スモールビジネスの成長をサポートする新プラン「Yappli Lite」を提供開始 /初期費用無料・月額39,800円で、あらゆる業種に対応したスマートフォンアプリの制作が可能

アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2022年4月21日(木)、スモールビジネスの成長をサポートする新プラン「Yappli Lite(ヤプリ ライト)」の提供を開始したことをお知らせいたします。 ◼️新プラン「Yappli Lite」誕生の背景 アプリの開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム「Yappli」は、現在600社以上の企業に導入され、幅広い業界

ビームス"個人商店EC”をマネするとヤケドする!ECにおける個人と企業・ブランドの関係を考える

オンライン・オフラインをつなぐコマースプロデューサーかつECビジネス周りを伝える・応援するEコマース先生の川添 隆(Twitter等のSNS一覧)です。 2022年2月にビームスの斬新なECサイト「B印MARKET(B印マーケット)」が公開され、私も興奮してツイートしました。 まず、何度も言いますが、ビームスの取り組みをマネしたらヤケドします!多店舗展開でこの取り組みができるのは、ビームス唯一と言っても過言ではないでしょう。ただし、この取り組みから学ぶことが多いのも事実で

明日18日(月)22:00から「#越境EC ・海外Webマーケ」を徹底解剖!デジタルを使った海外攻略法を議論する会」をテーマにTwitterスペースをやります。 https://twitter.com/i/spaces/1BdxYwMRzWDGX 世界へボカンの徳田祐希さんの書籍発売を記念して…ノウハウを余すことなく

自分の看板を掲げ、爪痕を残す仕事をしていくには?【#CxOの履歴書】

オンライン・オフラインをつなぐコマースプロデューサーかつECビジネス周りを伝える・応援するEコマース先生の川添 隆(Twitter等のSNS一覧)です。 CxOの履歴書チャンネルにて、私が生まれ育った家庭環境から現在に至るまで「何を意識して何に賭けてきたか?について取材動画にしていただきました。 公開日:2023年4月5日/4月7日 今の私のルーツは「家業=老舗旅館」自分自身のルーツを深掘りするのは、常に必要だと思っています。 今回は良い機会になりましたが、私は「自分で

オンライン接客の“プロ販売職”が登場する時代は目前!?人の力を活かすデジタルの可能性:アドテック東京2017 (後編)【2017年10月公開記事】

オンライン・オフラインをつなぐコマースプロデューサーかつECビジネス周りを伝える・応援する川添 隆(Twitter等のSNS一覧)です。 旧ブログからのお引越し記事として転載しております。 ※オリジナル公開日:2017年10月24日 現在オンライン接客は一般化しつつあります。本記事は2017年時点での内容ですが、これからオンラン接客を強化したいと考える企業の方々の参考になればと思います。 前編の記事では1のオンライン接客の意義と、2のパルコ社・アダストリア社の取り組みに

オンライン接客の裏側ーードラえもんに接客される日が来る!?アドテック東京2017 (前編)【2017年10月公開記事】

オンライン・オフラインをつなぐコマースプロデューサーかつECビジネス周りを伝える・応援する川添 隆(Twitter等のSNS一覧)です。 旧ブログからのお引越し記事として転載しております。 ※オリジナル公開日:2017年10月20日 現在オンライン接客は一般化しつつあります。本記事は2017年時点での内容ですが、これからオンラン接客を強化したいと考える企業の方々の参考になればと思います。 ちなみに、全員が小売事業者かつスピーカーは全てファッションに関わるメンバーというの

心理的安全性があればいい、というものでもない

今回のCOMEMOのお題は、心理的安全性です。 最近よく耳にするこの言葉から、筆者は以下の3つのエピソードを想起しました。 エピソード1:心理的安全性が低い家庭について唐突ですが、読者の皆さんはご自宅で、高い心理的安全性を持って暮らしておられるでしょうか? 筆者の知人であるA氏の場合は、とてもそのような状態からは遠い様です。 彼の財布はお小遣い制で、毎月奥様から定額をもらっているのですが、時どき百円単位でその使途を説明することを求められるそうです。 後輩に奢ったので、たく

スターバックスのNFTビジネス参入というニュースは、案外笑い話じゃ無い気がする

いやー、こう来ますか。 スターバックスとNFTビジネスって、一見コーヒーチェーンがなんでまた?と思う方は多いとは思うんですが。 スターバックスの現在のポジションとか、もともとスターバックスがコーヒーよりも「サードプレイス」という軸を大事にしていたこととかを考えると、個人的にはアリだと思います。 この発表はあくまで従業員向けのものだったのを、More Perfect Unionと言うメディアの記者がすっぱ抜いてしまったもののようですが。 彼のツイート自体を誰も信じてくれ

2022年度の転職一覧更新!DX・デジタル・Eコマース領域の実力者は9名動かれています(私が知る人かつ主観かつ許諾をもらってのリストです)。 今後も随時更新してまいります🙆‍♂️ https://evanh.jp/n/n517b54ef5773

4日(月)21時45分から「2022年のShopify動向を予想&Shopifyの現在地」をテーマにTwitterスペースを開催 日本でこのテーマを話せるお二人! リワイア加藤英也さんノンスタ佐藤照太さんとお話しします。 https://twitter.com/i/spaces/1kvJpAjgvwoxE